アート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アダムの前妻 「リリス」|キリスト教美術をたのしむ 金沢百枝
【図2】ヒエロニムス・ボス 《快楽の園》左翼 1505-16年頃 板 油彩 プラド美術館蔵
【図2】 ヒエロニムス・ボス 《快楽の園》左翼 1505-16年頃 板 油彩 プラド美術館蔵

 では、その影響は美術にも見られるのでしょうか。明確に、リリスの誕生を描いたとわかる絵は知られていません。唯一、「もしかしたらそうかも」とされるのが、ヒエロニムス・ボスの《快楽の園》。三連祭壇画の左翼の楽園図【図2】の「女」をリリスと唱える論文があります。ボス特有の奇怪な獣が蠢くなか、創造主とひと組の男女が描かれています。左にいるのは生まれたばかりのアダムでしょうか。
 創造主が女の手首をもつポーズは「エバの創造」場面でよく見かけますが(連載第5回参照)、よくある構図と違うのは、この女が、眠ったアダムの脇腹から生じていないことです。膝が折れた不自然なポーズで体を浮かべています。アダムも眠ってはいません。地面に座って、女が生まれるのを眺めているようすです。

 創造主の両脇にアダムとエバを配する構図は、「アダムとエバの結婚」というテーマにしばしば見られます。13世紀以降の写本挿絵に見られる主題で、【図3】のように、神を司祭に見立てて、アダムとエバが向かい合って立っているのが特徴ですから、ボスの男女はそれにあてはまりません。


【図3】フラウィウス・ヨセフス 『ユダヤ古代誌』 ブルージュ 15世紀末 パリ国立図書館蔵
【図3】 フラウィウス・ヨセフス 『ユダヤ古代誌』 ブルージュ 15世紀末 パリ国立図書館蔵

 膝を折った姿勢で手首を引っぱられているポーズは、ボスによる他の楽園図(たとえば《最後の審判》祭壇画の左翼【図4】)でも、「エバの創造」場面として描かれているので、これを創造場面と解釈して良いと私も思います。問題は、「女」が地面から生え出ているように描かれていることです。件の論文は、【図2】の女を「土」から生まれたリリスとしています。そして、ボスがここにリリスを描いた理由を、《快楽の園》の中央パネルで極まる淫乱の罪の描写へのプロローグとして、性にまつわる妖魔を配したと説明しています。
 でも、腰まで長い髪のあるこの女が、赤子を貪り喰い、夜な夜な独り寝の男を誘惑する妖魔リリスとは、私には思えません。

【図4】「楽園」 ヒエロニムス・ボス 《最後の審判》左翼 1504-08年 板に油彩 ウィーン美術史美術館蔵
【図4】 「楽園」 ヒエロニムス・ボス 《最後の審判》左翼 1504-08年 板に油彩 ウィーン美術史美術館蔵

  • RSSフィード
  • メールマガジン登録
  • 捕手3人目「2000安打」谷繁元信のコワモテ伝説|「週刊新潮」5月23日号

    話題

    捕手3人目「2000安打」谷繁元信のコワモテ伝説|「週刊新潮...

  • 元キャンペーンガールは美しかった! 『藤牧秀健の顔整体マッサージ 上げたい人は、下げなさい!』撮影裏話

    話題

    元キャンペーンガールは美しかった! 『藤牧秀健の顔整体マッサ...

  • 46 もぬけの殻|能登 ごはん便り 赤木明登+赤木智子

    食・暮らし

    46 もぬけの殻|能登 ごはん便り 赤木明登+赤木智子

  • 『忘れられた日本人』の世界――【書評】山村杳樹/『幸せに暮らす集落―鹿児島県土喰集落の人々と共に―』ジェフリー・S・アイリッシュ|「新潮45」2013年4月号

    話題

    『忘れられた日本人』の世界――【書評】山村杳樹/『幸せに暮ら...

  • 【書評】ホラーへの秒読み――みうらじゅん/私の名作ブックレビュー|「週刊新潮」5月16日号

    話題

    【書評】ホラーへの秒読み――みうらじゅん/私の名作ブックレビ...

  • 英紙が報じた「オランダ王室」12の秘密|「週刊新潮」5月16日号

    話題

    英紙が報じた「オランダ王室」12の秘密|「週刊新潮」5月16...

Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。