旅・街歩き

  • [写真]佐藤慎吾
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県・戸隠神社|ゴリヤクゴリヤク!~編集部員Sが行く、幸せになる神社めぐり~

奥社に至る参道。樹齢400年を超える杉並木に、埋もれるように立つ山門。

 戸隠の“戸”は、天の岩戸の“戸”。神話によると、天照大神(アマテラスオオミカミ)がお隠れになっていた岩屋から出て来たとき、もう二度と隠れないようにと、扉を遠くにほうり投げた。びゅんと飛ばし、地上世界にずしんと着地した岩戸が戸隠山になった、と言われている。
 だから戸隠神社には、天の岩戸開きにまつわる神々が勢揃いしている。岩戸を開き投げ飛ばした力の神。アマテラスの気を惹く方法を考えた知恵の神と、その御子である婦女子の守り神。みごとな舞でアマテラスを魅了した芸能の神。さらに雨乞いや縁結びの神である九頭龍(くずりゅう)様を祀る社もある。全部で五社、丹念にお参りする。すべての願いが叶ったら私の人生はパーフェクト。もしひとつだけ叶うなら…、怪力よりは良いご縁を、なにとぞお願い致します。


力の神を祀る奥社へは、約2kmの参道を歩いて。

中社の天井画は、江戸時代の天才画家、河鍋暁斎筆。

奥社参道。冬は雪に覆われるので、4月下旬まで閉山。

九頭龍社の絵馬には、縁結びのお願いを託して。
戸隠神社(とがくしじんじゃ)
戸隠山の麓、南北約4㎞のエリアに、5つの社が点在する。全社を徒歩で巡ると3時間以上かかる広大な神社。創建は古く2000余年前。神仏混淆によりながらく寺院として信仰を集めていた。その名残は、建築の端々に残っている。明治維新後は神社となり、現在に至る。奥社参道の杉並木は天然記念物。

長野県長野市戸隠3506
TEL:026-254-2001
参拝自由

【祀られている神様は?】
奥社:天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
中社:天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
宝光社:天表春命(あめのうわはるのみこと)
九頭龍社:九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
火之御子社:天鈿女命(あめのうずめのみこと)

【ご利益は?】
奥社:開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝
中社:学業成就、試験合格、商売繁盛、開運、家内安全
宝光社:学問、技芸裁縫、安産、婦女子や子供の守護
九頭龍社:雨乞い、虫歯治癒、縁結び
火之御子社:舞楽芸能上達、縁結び、火防
  • RSSフィード
  • メールマガジン登録
  • 自分を脱ぐ旅――[文]芸術新潮編集部

    話題

    自分を脱ぐ旅――[文]芸術新潮編集部

  • 47 家族の食事|能登 ごはん便り 赤木明登+赤木智子

    食・暮らし

    47 家族の食事|能登 ごはん便り 赤木明登+赤木智子

  • ひとり“針の筵”に座る「小笠原道大」の出処進退|「週刊新潮」5月30日号

    話題

    ひとり“針の筵”に座る「小笠原道大」の出処進退|「週刊新潮」...

  • 東大の合格発表|イマイマイズム見聞録[第15回] 今井舞「新潮45」13年5月号

    話題

    東大の合格発表|イマイマイズム見聞録[第15回] 今井舞「新...

  • 「96条」がダメなら「99条」 本質を外れる「憲法改正」論議|「週刊新潮」5月30日号

    話題

    「96条」がダメなら「99条」 本質を外れる「憲法改正」論議...

  • 第二孫誕生で華やぐその後の「勘三郎家の人々」|「週刊新潮」6月6日号

    話題

    第二孫誕生で華やぐその後の「勘三郎家の人々」|「週刊新潮」6...

Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。