本誌誌面(2011年1月号「北海道・旭川 真摯な作り手の木工に出会う。」)に載せきれなかった作品を、いくつかご紹介します。
                
                
                
                  
                
                
                   
                  
                    
                
                
                   
                  
                    
                
                
                  
                
                
                   
                  
                    
                
                
              
            
とぼけた表情に目を奪われた。
                    旭川市内の トミヤ郷土民芸で会える。
トミヤ郷土民芸で会える。

トミヤ郷土民芸は、昔ながらの木彫りの熊を製造・販売しています。
                    躍動感のある熊や、面差しの優しいアイヌ人形などが、お店を埋め尽くす。ほかではなかなか目にすることのできない名人の手による作品もあります。
                    ユーカラ織りやアイヌの伝統衣装なども飾られ、その充実振りは民俗資料館さながら。
                    昔は一家にひとつあった鮭をくわえた熊の彫り物。今改めてじっくり見ると、実に新鮮に感じます。

本誌P124で紹介したマッシュルームスツールには、あわせて使えるカフェテーブルもあります。
                    この椅子を作っている家具製造会社、 匠工芸は、良質な椅子をいくつも発表している、技術力の高いメーカーです。
匠工芸は、良質な椅子をいくつも発表している、技術力の高いメーカーです。










 
                
 
  
                    

 
               
              





















